プラハ国立歌劇場 ヴェルディ「アイーダ」
2009年11 月5日(木)
会 場
大ホール
料 金
*SS、S、A、B、C席全て完売いたしました。当日券の販売もございません。
【全席指定】
SS席 12,000円
S席 10,000円
A席 8,000円
B席 6,000円
C席 4,000円
(各席学生半額)
【全席指定】
SS席 12,000円
S席 10,000円
A席 8,000円
B席 6,000円
C席 4,000円
(各席学生半額)
チケット
公演終了
発売日
公演終了
プラハ国立歌劇場 ヴェルディ「アイーダ」
古代エジプトの愛の悲劇を舞台にした、ヴェルディ後期の最高傑作!
本格的なオペラが、開館9周年にして初めてアルカスSASEBOに登場!
グランド・オペラの代表格「アイーダ」は、もともとスエズ運河開通を記念して創られた作品です。そのため祭典にふさわしい豪華でスケールの大きな舞台が特徴で、特に「凱旋の場」が有名です。そこで演奏される凱旋行進曲は、皆さんも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?その旋律はサッカー・ファンの応援歌にもなっており、音楽的にも聴きどころが満載です。
今回は、出演者、管弦楽、合唱団、バレエ団など総勢210名が来日します!
大がかりなセット、エキゾチックな雰囲気の中、舞台に所狭しと大群衆が埋め尽くし、オーケストラピットから響き渡る管弦楽の重厚壮麗な音楽と共に、大合唱が響き渡ります!
古代エジプトを舞台に、敵国エチオピアの王女とエジプトの将軍、そしてエジプト王女との三角関係を描かれた物語が、どのようにアルカスSASEBOの舞台で展開されるのか、楽しみです。
また、「プラハ国立歌劇場」は、1887年に創設されたチェコ随一のオペラ座で、マーラーや、クライバー、シュトラウスなどといった、音楽至上名を残す巨匠も指揮した伝統の歌劇場です。きめ細やかな演出と、効果的な装飾、衣装など、すみずみまで神経の行き届いた上演と評判も良く、チェコという国の持つ豊かな音楽伝統を、実感していただけると思います。
*未就学児入場不可
スタッフコメント
東京公演アイーダ鑑賞旅行ツアーが企画されたりと、今話題のオペラ「アイーダ」。
オーケストラピットから響き渡る重厚壮麗な音楽、大合唱、華麗なバレエ、そして豪華絢爛な衣装、舞台と見所、聴き所満載の総合芸術ともいえます。九州では、アルカスSASEBOのみの公演をお見逃しなく!