アルカスバンドフェスタ
2013年8 月10日(土)
※入場整理券はアルカスSASEBOチケットカウンターにて配布
公演終了
アルカスバンドフェスタ
佐世保の夏はバンドが熱い!バンドの祭典で盛り上がれ!!
2013年夏、アルカスSASEBOイベントホールでバンドフェスタを初開催!
若者からオヤジバンドまで、佐世保を中心に活動しているバンドマンたちが熱いステージを繰り広げます。
暑い夏をさらに熱く!お祭り気分で盛り上がりましょう!!
<出演バンド>
インスタント
県内での活動の他、NHKオヤジバンドバトルにも挑戦しています。
メンバーの1人が佐世保に転勤になり、バンドフェスタに応募しました。
アラフォーにグッとくる曲を演奏しています。
BETTER DAYS
佐世保市内のライブハウス(CLUB GINZA)等で活動しています。
佐世保市の音楽の輪を皆で広げたいと思っています。
鶴 勝英とSASEBOバンド
国内外で演奏活動をしている鶴勝英が、佐世保のライブハウスで活動する
故郷の友、佐世保バンドと演奏します。
Magic cube
オリジナル曲の作成と定期的なイベント参加を中心に活動しています。
メンバーの音楽性がバラバラということもあり、
聞きやすい音楽を作ることを心がけるようにしています。
RED BOX
アルカス市民音楽祭や自主企画のライブを中心に、
年間4~5回程度のライブ活動を行っています。
このイベントを盛り上げたいと思います。
HIGHTIME
70年代のAlmighty Blues Band、80年代のCaptain Cockを経て現在に至る。
リーダーのドラマー前川伸は佐世保アマチュア音楽協会の会長として
佐世保のミュージシャンをまとめています。
Crown Turkey Boys
2012年に結成した平均50才以上のバンド。
九州でもほとんど継承されていないブルーグラスミュージックを若者に聴いてほしい、
そしてアメリカと所縁の深い佐世保の地に根付いてほしいと思います。
JAYNEE-CRAY(ジェイニー・クレイ)
1996年のバンド結成後、メンバーチェンジを経て、2010年現メンバーにて、
CDアルバムの作成、福岡でのライブ活動を行っていましたが、
佐世保でのライブの機会を知り、応募しました。
Groovy Notes Orchestra
それぞれの形で音楽活動していた6人が、
今年の春頃に結成を呼びかけ実現したバンドです。
5つの市から集まってきているので、練習日を心待ちに、楽しく活動しています。
地元を盛り上げる一助となればと思っています。
スタッフコメント
今年初開催となるバンドフェスタ。
今年は、昨年までアルカスでも開催していたミュージックレボリューションの開催はありませんが、
このバンドフェスタで、幅広い年齢層の熱いバンド演奏を聴いて、大いに盛り上がりましょう!!