クリスマスファミリーコンサート

2012年12 月21日(金)


会 場
中ホール

料 金
一般500円
アルカスクラブ会員400円
中学生以下無料(要入場整理券)

チケット
公演終了
発売日

公演終了

クリスマスファミリーコンサート

佐世保ゆかりの音楽家たちが素敵な音のプレゼントをお届けします!

クリスマス直前、お求めやすい価格で気軽にお楽しみいただけるコンサートを開催します。

佐世保にゆかりのある2組の演奏家が、皆さまに素敵な音楽の贈り物をお届けします。

普段からコンサートによく行く方もそうでない方も、ご家族やお友達、特別な人を誘ってホールに足を運べば、クリスマス気分がきっと盛り上がります!

午後のひととき、特別な時間をお過ごしください。

 

【出演】

■Trio Rosso
中西弾(ヴァイオリン)、亀子政孝(コントラバス)、江藤麗香(ピアノ)

予定曲目:クリスマスメドレー、ロッソオリジナル曲 ほか

 

■永安淑美(ソプラノ)、森田真帆(ピアノ)

予定曲目:アヴェ マリア(シューベルト)

オペラ「ジャンニ・スキッキ」より『私のお父さん』(プッチーニ)

「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より『アレルヤ』(モーツァルト) ほか

 

 

【プロフィール】

Trio Rosso

中西弾(ヴァイオリン/アルカスSASEBOジュニアオーケストラ講師)

亀子政孝(コントラバス/アルカスSASEBOジュニアオーケストラ講師)

江藤麗香(ピアノ)

2007年結成。若々しく情熱的な演奏を目標とし、トリオ名をRosso(イタリア語で赤を意味する)と命名。従来には少ない編成での演奏スタイル(ピアノトリオはヴァイオリン、チェロ、ピアノが一般的)で、独特の深い響きを持ち、クラシックからポップス、タンゴや日本民謡など幅広いレパートリーに加え、オリジナル曲も演奏する。トークを交えたコンサートは好評。

2010年1stアルバム「Trio Rosso」を発表。2011年にはロンドン公演を開催した。現在、九州を中心に活動中。

Trio Rosso公式ホームページ:http://trio-rosso.main.jp/

 

永安淑美(ソプラノ)

佐々町出身。佐世保西高校卒業。

東京学芸大学を経て、東京芸術大学卒業、同大学院修士課程独唱科を修了。

第43回西日本新人演奏会で文化協会賞受賞。第12回練馬文化センター新人演奏会で最優秀賞を受賞。オペラ「イドメネオ」エレットラ、「ラ・ボエーム」ミミ、「蝶々夫人」蝶々さん、「トゥーランドット」リュー、平井秀明作曲「かぐや姫」かぐや姫、フィオレンツァ・コッソット演奏活動50周年記念公演「トロヴァトーレ」にイネス役で出演、ヴィヴァルディ「グローリア」モーツァルト「レクイエム」ベートーヴェン「第九」等の宗教曲ソリスト、ベトナム縦断コンサートツアー、ジャマイカコンサートツアー参加、美しい日本の歌の会読売名曲コンサート、武雄市北方宝石箱コンサート、Pivoの泉コンサートなど多数。これまで平石祐子、坂井洋子、大島洋子、原田茂生、黒崎錬太郎、岳籐豪希、朝倉蒼生、呉恵珠、林康子の各氏に師事。

 

森田真帆(ピアノ)

佐世保市出身。佐世保西高校卒業。

桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演。国立音楽大学大学院器楽専攻伴奏科修了。

ディヒラー・サトウ記念コンクール第2位、飯塚新人音楽コンクール第3位入賞。これまでにピアノを川口由紀子、玉置善己、山崎牧子、近藤伸子の各氏に師事。現在、国立音楽大学大学院歌曲科嘱託伴奏員。