アルカス・クァルテット第4回定期演奏会
2014年7 月19日(土)
会 場
中ホール
料 金
一般2,000円
学生500円
学生500円
チケット
公演終了
アルカス・クァルテット第4回定期演奏会
4回目の夏は、「バッハ」から「名前の秘密」を巡ります
7月恒例となった、レジデンス弦楽四重奏団 アルカス・クァルテットが今年も佐世保にやってきます。
演奏予定
バッハ/フーガの技法より 3つの主題によるフーガ(未完のフーガ)
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59‐2“ラズモフスキー第2番”
ウェーベルン/弦楽四重奏曲 Op.28
ショスタコーヴィチ/弦楽四重奏曲 第8番 Op.110
「ドイツ」をキーワードにコンサートの企画を始めて、ドイツといえばバッハ、バッハといえば・・・とどんどんイメージが膨らみました。どんなコンサートに仕上がるか、お楽しみに!
今年もアルカス・クァルテットの4人は1週間佐世保に滞在、コンサートの前には三川内地区公民館でミニコンサートを行います。
アルカス・クァルテット
川崎洋介(第1ヴァイオリン)
西野ゆか(第2ヴァイオリン)
柳瀬省太(ヴィオラ)
辻本 玲(チェロ)