「アルカスSASEBOファミリーコンサートin 小佐々中学校」開催しました!

 

12月20日(金)14:50より、佐世保市立小佐々中学校の体育館にて「アルカスSASEBOファミリーコンサート」を開催しました。

 

オカリナアンサンブル「詩音」の皆さんによる「アルプスの少女ハイジ」より「おしえて」から、クラリネット小田智子さんによるモーツァルト作曲「クラリネット協奏曲イ長調K.622」まで、様々なジャンルの演奏をお楽しみいただきました。

 

 okarina

オカリナアンサンブル「詩音」(深野光子・小川暁子・清水惠子)

曲目:お江戸日本橋(日本民謡)、俵はごろごろ(野口雨情 作詞/本居長世 作曲)、大きな古時計(ワーク)、「アルプスの少女ハイジ」より「おしえて」(岸田衿子 作詞/渡辺岳夫 作曲)

 

uta

松尾律子(ソプラノ)、小田原広子(アルト)、梶原由香里(ピアノ)

曲目:『クリスマスメドレー』「ママがサンタにキッスした」~「オー・ホーリーナイト」~「ホワイトクリスマス」、『メリー・ポピンズ』より「スーパーカーリーフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

 

piano

渋川京子(ピアノ)

曲目:「四季」より 6月  舟歌、12月クリスマス(チャイコフスキー)

 

kura

小田智子(クラリネット)、渋川京子(ピアノ)

曲目:「クラリネット協奏曲イ長調K.622」より第一楽章(モーツァルト)

 

poruka

小田智子(クラリネット)

小佐々中学校吹奏楽部の皆さん:山本毬乃・坂井瑠華・永安優希・西尾奈記(クラリネット)、川口紗英(チューバ)、田島瑠依・川口二千夏(パーカッション)、山本妃乃(ピアノ)

曲目:クラリネットポルカ(ポーランド民謡)

 

 

この日は、朝から雪がちらつくとても寒いお天気でしたが、会場の皆さんと一緒に歌った「ふるさと」の大合唱で会場が暖かくなった気がしました。

hurusato

アーカイブ

テーマ