4月よりスタートしたアルカスSASEBOジュニアオーケストラでは年に3回
「新日本フィルハーモニー交響楽団」楽団員によるレッスンを行っています。
4月に行われた第1回目に引き続き、9月17・18日に第2回目を行います。
今回指導していただく講師の方が以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。
■チェロ(弦楽合奏) …弘田徹(ひろた・とおる)
■フルート …渡辺泰(わたなべ・やすし)
■オーボエ …森明子(もり・あきこ)
■クラリネット …澤村康恵(さわむら・やすえ)副首席奏者
■ホルン …田中雅樹(たなか・まさき)
■トランペット …服部孝也(はっとり・たかや)首席奏者
■トロンボーン …宮下宣子(みやした・のぶこ)
■打楽器 …柴原誠(しばはら・まこと)長崎県出身
以上の8名の講師の方々にレッスンしていただきます。
弘田さん、澤村さん、宮下さんは前回の4月に引き続き、
渡辺さんは昨年10月のジュニア管弦楽セミナー以来となります。
森さん、田中さん、服部さん、柴原さんの4名は今回、初めて指導していただきます。
*写真は4月のレッスンの時の模様です。
また指導していただく8名はもちろん9月17日(月・祝)「新日本フィルハーモニー交響楽団」の
公演に出演されますので、是非お越しいただき演奏されている姿をご覧ください。