ロビーコンサートスペシャルは、2006年より年に一度、
普段はロビーで開催しているコンサートを、ロビーから音楽専用ホール“中ホール”へ
会場を移しロビーコンサートのスペシャル公演として開催しております。
クリスマスの時期にぴったりの素敵な生の音楽をお楽しみいただきました。
今年は5組の出演者の皆さんによる様々な編成とバラエティ豊かな内容でお届けしました。
<出演者と演奏曲>
■木下恒存(津軽三味線)
/「津軽よされ節」、 「津軽あいや節」、「津軽じょんから節」
■caprice(カプリス)オーボエ:西川千穂、 ピアノ:辻田千尋
/「3つのロマンスよりⅢ」(R.シューマン)、「アヴェ・マリア」(A.ピアソラ)他
■長島由紀子(ソプラノ)、後藤美樹(ピアノ)
/Stand Alone(小山薫堂 作詞.久石譲 作曲.牧戸太郎 編曲),White Christmas( I.Berlin 作曲.南安雄 編曲)他
■野澤彩子(ピアノ)
/エチュードOp.25-12(ショパン)、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22(ショパン)
■アンサンブル・ユニットquatre(キャトル)ソプラノ:西岡聖子、橋本倫江、 ピアノ:八並麻里絵、寺谷陽子
/そりすべり(L.アンダーソン)、天使の糧を(C.フランク作曲)他
演奏の様子を一部ご紹介します。
最後に出演者、ロビーコンサート運営委員スタッフと、会場のお客様全員で「見上げてごらん夜の星を」を歌いました。
東日本大震災という忘れられない出来事のあった今年を振り返り、明日への希望を込めた曲を選びました。
おかげさまで、終演後のロビーでは、東日本大震災への義援金がたくさん寄せられました。ありがとうございました。
次回のロビーコンサートは、2月4日(土)14時から、1Fエントランスロビーで開催致します。
フルート、ヴァイオリン、ファゴットのアンサンブルとピアノのの演奏をお届けする予定です。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。