第12回させぼ文化マンス「アルキャスサセボ」にて開催する、佐世保観光名誉大使である中村有孝さんのフラワーショー 「花響宴(はなきょうえん)~花と人と音と~」に出演するモデルを募集しています。
中村有孝さんは、世界最高峰のフラワーデザインコンテストである「インターフローラワールドカップ2015」に日本代表として出場。内閣総理大臣賞など多数の輝かしい受賞歴を持ち、現在は、東京のアトリエを拠点に国内外のデモンストレーション、イベント装飾、テレビ装飾、コンテスト審査、講習会を行うなど第一線で活躍中です。
フラワーショーでは、佐世保市在住のピアニスト重松壮一郎さんの生演奏とともに、ステージ装飾を行うほか、モデルと衣装に合わせたフラワーコーディネートのライブパフォーマンスを行います。
大ホールのステージに立ってみたい!、お花が大好き!、色んな事に挑戦してみたい!、モデルを目指している!方など、沢山のご応募をお待ちしています!
出演日時 2023年11月26日(日) 14:00~14:45
会 場 アルカスSASEBO大ホール
募集人数 1名(応募多数の場合は抽選)
募集条件 衣装は洋ドレスまたは和装とし、自身で準備から着付けまでが出来る方。
衣装をご自身で借用し、着付けを依頼し準備していただいても結構です。
佐世保市在住の18歳以上(高校生不可)、性別や国籍不問。ステージ上での活動に支障のない方。
11月26日(日)9:00~11:00に予定しているリハーサル及びアルカスSASEBOでの事前打ち合わせ(11月21日~25日の
中で調整)に参加可能な方。
申込締切 10月22日(日)
申込方法 申込フォームよりお申込ください。デザインやお花の準備に係るため、全身のスナップ写真と衣装の写真(前・後)
をデータ(jpg形式等)に変換したものを下記メールアドレスへ送付してください。
写真の提出先 アルカスSASEBO メール bosyu★arkas.or.jp
そ の 他 謝礼の支払いはありません。出演にかかる経費(衣装代、交通費等)はご負担ください。
※迷惑メール対策等の受信制限をしている場合は、〔bosyu★arkas.or.jp〕のメールを受信できる設定にしてください。
~フラワーコーディネート 洋装イメージ写真~
<主催・お問い合わせ>
アルカスSASEBO(佐世保市・公益財団法人佐世保地域文化事業財団)
0956-42-1111(第2・4水曜日休館日を除く10:00~18:30)
担当:塚原・古賀・山口