お知らせ

アルカスSASEBOロビーコンサートvol.69開催しました♪

生の演奏を身近に気軽にお楽しみいただく機会として好評のロビーコンサート。

真夏の夜に開催した今回は、平成音楽大学在学中に結成されたマリンバとフルートによる「Piumare」(ピューマレ)の演奏と、福岡を中心に演奏活動を行っているサクソフォーンと

ピアノによる「レガーレ」の2組の演奏をお楽しみいただきました♪

 

【第1部】 Piumare(マリンバ 尾下香織/フルート 興那覇江利)

様々な小道具も登場し、楽しく、若々しいフレッシュな演奏をお楽しみいただきました。

尾下さんは佐世保市のご出身ということもあり、地元ふるさとで演奏出来ることに大変喜ばれていました♪

<演奏曲目>

フルート・レストランより 4.ジェラート・コン・カフェ(伊藤康英)

ニュー・シネマ・パラダイスより「愛のテーマ」(エンニオ・モリコーネ)

リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)

ル・カフェ・ドゥ・マタン(荒川洋) 

 

 

【第2部】レガーレ(サクソフォーン:松木陽介 ピアノ:二羽正行)

佐世保が舞台の映画「坂道のアポロン」で出てきた「マイフェーバリットシングス」や、没後100年のドビュッシーのピアノソロ演奏もあり、バラエティに富んだ内容でお楽しみいただきました。人の笑い声を表現したという「サックス・オ・フン」の演奏には、会場からも笑い声が飛び変わっていました!

<演奏曲目>

チャルダッシュ(モンティ)

ベルガマスク組曲より「月の光」~ピアノソロ~(ドビュッシー)

マイ・フェイバリット・シングス(リチャード・ロジャース)

サックス・オ・フン(ヴィードフ)

 

 

次回のロビーコンサートは、年に1度のスペシャル公演「ロビーコンサートスペシャル」を、9月22日(土)14:00からアルカスSASEBO中ホールで開催します!入場は無料ですが、入場整理券が必要です。入場整理券は、アルカスSASEBO1階チケットカウンターで配布中です。出演者などの詳細は、こちらからご確認ください。

アーカイブ

テーマ