レジデンス弦楽四重奏団「アルカス・クァルテット」特別公演~弦楽三重奏の調べ~

*** この公演は終了しています。***

2021年8 月7日(土)

開場 14:30開演 15:00
会 場
アルカスSASEBO 中ホール

料 金
【全席指定】一般3,000円 学生1,000円

レジデンス弦楽四重奏団「アルカス・クァルテット」特別公演~弦楽三重奏の調べ~

昨年に引き続き、第1ヴァイオリンの川崎洋介さんの来日困難に伴い、

再度、弦楽三重奏の特別公演として開催いたします!

昨年は公演中止となり、今年も川崎さんが来日できないのは残念ではありますが、

3人の様々な編成による弦楽器の調べをお楽しみください♪

 

■出演

西野ゆか(クァルテット・エクセルシオ第1ヴァイオリン奏者)

柳瀬省太(読売日本交響楽団ソロ・ヴィオラ奏者)

辻本 玲(NHK交響楽団首席チェロ奏者)

 

■プログラム

・シューベルト/弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調 D.471 

・モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番 ト長調 K.423 

・ベートーヴェン/ヴィオラとチェロのための二重奏曲 変ホ長調

・ハルヴォルセン/ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 ト短調

                                        《ヘンデルの主題によるパッサカリアとサラバンド》

・ベートーヴェン/弦楽三重奏 変ホ長調 作品3

 

↓ 西野ゆかさんによる公演の注目ポイント&聴きどころ

 

↓ 柳瀬省太さんによる公演の注目ポイント&聴きどころ

 

 


西野ゆか(ヴァイオリン/クァルテット・エクセルシオ第1ヴァイオリン奏者)

桐朋学園大学音楽学部を経て、同大学研究科修了。 第45回全日本学生音楽コンクール第2位。第66回読売新聞社主催新人演奏会に出演。桐朋学園の推薦によりスカラシップを得て、タングルウッド音楽祭に参加。サイトウ・キネン ・オーケストラ(現在のセイジ・オザワ松本フェスティバル)他、数々の音楽祭に参加。大学在学中にクァルテット・エクセルシオを結成し、 第2回大阪国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門第2位、イタリアで開催された第5回パオロ・ボルチアーニ国際 弦楽四重奏コンクールにおいて最高位(第2位)、併せてサルバトーレ・シャリーノ特別賞など受賞。また第19回新日鐵音楽賞『フレッシュアーティスト賞』、第16回ホテルオークラ音楽賞を弦楽四重奏団として初めて受賞する。2010年10月より16年の6月までの6年間サントリーホールの『室内楽アカデミー』で、コーチング・ファカルティを勤める。2017年4月より浦安音楽ホールのレジデンシャル・アーティストに就任。2021年4月より東京藝術大学室内楽科非常勤講師。クァルテット・エクセルシオ第1ヴァイオリン奏者。

柳瀬省太(ヴィオラ/読売日本交響楽団ソロ・ヴィオラ奏者)

東京芸術大学音楽学部卒業後、桐朋学園ソリスト・ディプロマコースに学ぶ。第52回ジュネーヴ国際音楽コンクールディプロマ賞。第1回淡路島しづかホールヴィオラコンクール第1位。第1回松方ホール音楽賞、大阪文化祭賞受賞。2002年、文化庁芸術家在外派遣研修生としてイタリア・パドヴァに留学。マリオ・ブルオネ主宰のオーケストラ・ダルキ・イタリアーナで活動。2004年ドイツに渡り、シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団に入団。2009年帰国、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ヴィオラ奏者を経て、2014年より読売日本交響楽団ソロ・ヴィオラ奏者。サイトウキネンオーケストラのメンバー。松本、宮崎、北九州など音楽祭の参加、ベーとヴェンの弦楽四重奏曲全曲演奏、室内楽シリーズ、ストリングクァルテットARCO、アルカス・クァルテットのメンバーを務めるなど室内楽奏者として活躍している。

辻本玲(チェロ/NHK交響楽団首席チェロ奏者)

NHK交響楽団首席チェロ奏者。東京藝術大学音楽学部器楽科を首席で卒業。その後シベリウス・アカデミー、ベルン芸術大学に留学。第72回日本音楽コンクール第2位。2009年ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール第3位入賞(日本人最高位)。2011年に東京サントリーホール他5大都市でデビュー・リサイタルを開催。
2013年齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。2019年CD『オブリヴィオン』をリリース(「レコード芸術」誌特選盤)。サイトウ・キネン・オーケストラに毎年参加するほか、アルカス佐世保レジデンス・カルテットなど室内楽でも活動。使用楽器はNPO法人イエロー・エンジェルより1724年製作のアントニオ・ストラディヴァリウスを、弓は匿名のコレクターよりTourteを特別に貸与されている。公式サイト http://www.rei-tsujimoto.com