![]() | |||
![]() |
アルカスSASEBO文化茶話 |
![]() |
終了 |
![]() |
各界の知の達人を招いて講演いただくアルカスSASEBO文化茶話。2016年度の第1回目は、現代演劇の旗手、チェルフィッチュ主宰・岡田利規さんをお迎えし、ご自身の演劇創作について語っていただくとともに、8月6日・7 日にアルカスSASEBOで開催する「おいしいおかしいおしばい『わかったさんのクッキー』」の魅力にも触れていただきます。
講師:岡田利規(演劇作家/小説家/チェルフィッチュ主宰)
1973 年 横浜生まれ、熊本在住。活動は従来の演劇の概念を覆すとみなされ国内外で注目される。2005 年『三月の 5 日間』で第 49 回岸田國士戯曲賞を受賞。2007 年デビュー小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』を新潮社より発表し、翌年第2回大江健三郎賞受賞 。2012 年より、岸田國士戯曲賞の審査員を務める。また、2016年よりドイツ有数の公立劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレのレパートリー作品の演出を3シーズンにわたって務めることが決定している。2016年8月に、初挑戦となるこどものためのお芝居、「おいしいおかしいおしばい『わかったさんのクッキー』」でアルカスSASEBOに登場。
<関連企画のご紹介>
岡田利規さんの書籍特集コーナーが佐世保市立図書館に登場!
3/19(土)~4/14(木)の期間限定で、
岡田利規さん(演劇作家・小説家・チェルフィッチュ主宰)の小説、戯曲集、演劇論などの著書と、
そのほか演劇に関する書籍を集めたコーナーを展開しています。
場所は佐世保市立図書館・一般室の【展示D 新聞・雑誌コーナー入口2】です。
この機会にぜひ本を読んでから、講演会・演劇公演へと、一人の表現者を追って、芸術を深く味わう体験をしてみませんか?

文化茶話に参加すると、もっと楽しみになる本公演がこちらです! おいしいおかしいおしばい「わかったさんのクッキー」 おしばいは まほうのちから 8月6日(土)・7日(日) 台本・演出:岡田利規 |